
子供のオンライン英会話をどこにしようか迷ってるママへ、『ネイティブキャンプ』のキッズコースの徹底口コミです。
ネイティブキャンプは、なんと、
『レッスン回数無制限!』
『1日何回受けてもOK!』
『予約不要、ログインしたら即レッスン!』
ネイティブキャンプ・キッズコースは
3歳〜12歳専用、レッスンは、いつでも・どこでも・何回でも・何分からでもOK!
予約もSkypeも不要、
ログインしたら⇒即レッスンできる子供オンライン英会話です。(しかも安い)
ネイティブキャンプだけは、
ちょっと他社とは違う。
しかし、
ネイティブキャンプという名前なのに、ネイティブとはあまり話せない!
詳しく教えて!
子供には効果どうだった?
こんなママの疑問に答えます。
先に、どんな場合にオススメか?
をお伝えすると、
■ママは英語を習わせたい、
でも子供は超気まぐれな場合に相性◎
■今は本人にそこまで興味なくても、楽しめる!
■効果は他社より出やすい。
■英語が大好きで1日何回でも話したい子には最強!
ネイティブキャンプは、
月6,480円で1日に受ける回数どころかレッスン時間すら自由なので、タイミングよく「そーだ今、英語してみる?」「いーよ」と言った直後にレッスン開始して単語だけやって5分で終了!もOK。
Skypeもいらずアプリ1つで完結してるので、子供がやる気になったその瞬間にワンクリックでレッスンスタート、熱が冷めてきたら嫌になる前に即終了できるというサービス。
逆に、
という場合は、
ネイティブキャンプがコスパ最強です。
それでは、
この記事ではネイティブキャンプをこども目線オンリーで徹底口コミしていきます。

目次
ネイティブキャンプは何歳から?子供コースの基本情報
基本情報はこちらです▼
対象年齢 | 3歳〜12歳 |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間365日いつでも |
レッスン予約 | 予約なしで今すぐレッスン |
キャンセル | 1時間前まで |
レッスン形式 | 25分以内で自由、Skype不要 |
講師の国籍 | 100ヵ国以上+ネイティブ |
最安値プラオン | 月6,480円/無制限 |
オススメポイント | 思い立ったら今すぐレッスン、キッズ教材の質が高い |
ネイティブキャンプは3歳からです。
では次に、
ネイティブキャンプの子供に最強ポイントを詳しく口コミしていきます。
ネイティブキャンプ子供コースの口コミ!特徴とメリット
子供ってまだまだ時間の管理が1人できませんよね、そんな子供に最強なネイティブキャンプの特徴は、
・1日何回でもレッスンOK、無制限!
・25分以内ならレッスン時間も自由
・Skype不要
・予約不要、今すぐレッスン!
これ、スゴイですね。
いつでも・どこでも・どれだけでもOK!
1日何回でも
好きなだけレッスンが受けれます。
さらにレッスン時間も自由なので、
5分だけ気が向いた時にレッスンしたり、
もっとやりたい子は立て続けにレッスンいれたり、
25分もじっと座ってられない子にもどんどんやりたい子にも最適です。
特に3歳~6歳の幼児は、
やってみようと思ってもまだまだ集中力が続かない子が多いです。
そんな時、となりでママが
「ほら、あと5分だからちゃんとやってよ!」なんて文句を言うと、さすが子供、あっさり英語がイヤになってしまいます。
こんな時、
「今からこの教材1ページだけ」
「ちょっと5分だけやってみる?」
「すみません先生、今日はここまで!」
こんなふうに、
レッスン時間を自由に選択できるシステムが非常に使いやすいです!
しかもskypeの準備して、
先生からのコールをスマホやPCの前で待って…というのは不要で、
PCならホームから、
スマホならアプリを開いてすぐ、
オンライン中の講師一覧の好きな先生をクリック→「今すぐレッスンへ進む」ボタンを押したらレッスンスタートです。

早い!
これなら子供が「今やってみようかなぁ」と気分がノった瞬間にレッスンを受けれます。
先生の詳細はレッスンへ入る前に、表示される動画などで確認できるので、どんな先生かチラ見してからレッスンに入るといいですね。
さらに、
レッスン中の画面の表示切り替え、
画面説明、レッスンの流れなどもわかりやすいです。

▼レッスンの最中でも、好きな表示方法で切りかえ自由!幼児の場合、全画面表示で先生が映るとびっくりする子もいるので、はじめは先生を小さく表示するのもGOODです。

レッスンは25分フルで受けると
基本こんな感じで進めてくれます。

キッズにはかなり万能です。
気になる方は、
無料体験レッスンで使い心地を試してみてください。
なんと7日間も無料でお試しできます▼

ネイティブキャンプの子供に効果的な特典
上記の特徴とメリットにプラスして、
・こども対応の講師が多い
・キッズ教材が多く質がいい
・日本人講師もいて英語初心者でもOK
・+1980円でファミリープランあり
【こども対応の講師が多い】

こども対応の講師の数はとても多く、
「今オンライン中の先生がいない!」ということはまずありません。
特に子供が活動する時間帯にオンライン中の講師を検索すると、いつも50〜70人くらいはオンラインでいます。
ネイティブキャンプの講師は公開されているのでホームから「講師を探す・予約」→「講師一覧」でこども対応の先生を確認することができます。

ホームはこちら
【キッズ教材が多く、質がいい】
ネイティブキャンプでは大人気教材の『Let’s Go』を無料で使うことができます。
さらに、こちらの人気教材
『SIDE by SIDE』も無料です。
ネイティブキャンプの教材の特徴として、
英会話を4倍の速度で習得する、
英国発の学習法『カラン・メソッド』を導入しています。
こちらはカラン・メソッドの教材を購入した生徒にのみ受講可能なコースで『カランキッズコース』もあり、子供にも人気です。

ネイティブキャンプはキッズの選べるコースと教材が多いです、一つ一つ試せるので、他のオンライン英会話で合わなかった子もぜひ試してみてください。
【+1980円でファミリープランへ】
子供が受けているのを気に入って、
これは親も受けたい、兄弟も追加で受けたい!という場合は月額料金に+1980円で生徒の追加ができます。
ネイティブキャンプは100ヵ国以上の講師+こども対応の日本人講師も選べるので、英語未経験でも安心です。
公式サイトはこちら▼

ネイティブキャンプ子供コース、ここが絶妙にイマイチ!
レッスンの質には問題ないのですが、ここが難あり…
・オンラインの先生の流れが早すぎ!
・ネイティブや人気講師は予約(コイン)が必要
・無料体験でクレジットカードと携帯番号の登録が必須
・コースが多すぎて、迷子に…
【オンラインの先生の流れが早すぎ】

検索すると、
「●今すぐレッスン可能」のオンライン講師は多いのですが、回転も早くて先生をクリックして詳細を確認している数秒の間に「●現在取り込み中」(レッスン中)になることがよくあります。
あれよあれよという間に、次々先生たちがレッスン中になり、また次々と「今すぐレッスン可能」へと切り替わるので、一覧を見てこどものペースで「うーんどの先生にしようかな〜」と選ぶ時間はあまりないです。
子供に選ばせるより、
ママがサクッと選ぶ方が早い!
【ネイティブや人気講師は予約が必要】

回転が早すぎて、
オンライン中のネイティブ講師はいつも「取り込み中」
待ってるだけではなかなか受講できません。
そこであるのがこの予約システム。
しかし、
予約をするには別途コインを購入する必要があり、人気の先生ほど高い!というシステムです。
コインのお値段はこの通り、
ネイティブの先生を予約するには500コインかかります。

これが、
ネイティブキャンプなのにネイティブとあまり話せないという理由!
ネイティブと話すのに+1000円かかるならネイティブじゃなくてもいいや〜、となりますよね。
しかし、新しいオプションが登場!
もしネイティブ講師と予約なしで、いつでも話したいなら『ネイティブ受け放題オプション』があります▼
【無料体験でクレジットカードと携帯番号が必須】

ここ、ちょっと嫌です….
無料体験でクレカの登録だけでも気分がのらないのに、いざ子供とレッスンを始めようとしたら、こんな画面が出てきて携帯番号を入力するまで次に進めない!
本人確認のためって…
クレジットカードの情報いれたよね…?
これ必要か?!
最近は何かにつけて携帯番号を入力させられる事多いですよね、もう気にしない人ならいいんですが、ちょっと体験してみようかな〜でこれはイヤでした。
無料体験で個人情報もってかれるのイヤ!
という方はネイティブキャンプと同じ金額で毎日レッスンが受けられるDMMでお試しください。
DMMこども英会話は、
メールアドレスだけで即、無料体験ができます。
口コミはこちら↓
DMM英会話こどもへの効果は?1年使ったママの口コミ!何歳から◎?
【コースが多すぎて、迷子に…】
ネイティブキャンプはコースが多すぎて、
先生を予約する時にどれを選択しておけばいいのか迷います!
子供が受けれるコースは、
キッズコース、初心者コース、英会話初級コース、英検コース、side by sideコース、カランキッズコース、発音コース?..
「え、どれ選べばいいの?」
そんな方が多いのでしょう…
ネイティブキャンプには「コース診断ページ」が設けられています。

以上、
ネイティブキャンプのイマイチな口コミでした。
ネイティブキャンプの料金プラン
一般の方へのプランは1つだけで
「プレミアムプラン」月6,480円です。

これは1人分の料金で、
家族も追加でレッスンを受けたい場合にのみ「ファミリープラン」として+1,980円で受けれます。
子供とママが2人で受けるなら月8,640円となりますね。
また、どうしても
ネイティブ講師と予約なしで話したい!
という方には『ネイティブ受け放題オプション』が追加できます。

ネイティブキャンプには、
これ以外にも「法人向けプラン」「教育機関向けプラン」が別料金であるので会社や学校で導入したい方はコチラ▼でご確認ください。

ネイティブキャンプを他社と比較、子供オンライン英会話は目的別で選ぶべし!
ネイティブキャンプを他の子供オンライン英会話と比較します!
いろいろ体験してみた結果、
こども対応OKの先生の質はどの会社も比較的良いです。
ネイティブキャンプが気になる方は、
《毎日レッスン・講師多い・教材の質が高い》で共通するネイティブキャンプかDMMかの2択で迷うと思いますが、その前に週1レッスンでもいいなら以下の会社とも比べてみてください。
幼児期に英語に親しむという目的なら、
週1プランのオンライン英会話でも十分です。
【リップルキッズパーク】
週1レッスン3,122円、家族シェアOK、お休み制度が便利!無料体験にクレカ登録不要
予約45分前、キャンセル4時間前まで
リップルキッズパークを他社と比較口コミ!兄弟シェア&お得な制度あり
【hanaso kids】
週1レッスン3,080円、直前5分前まで予約OK、先生が熱心、無料体験にクレカ登録不要
講師が少ない、教材がイマイチ
ハナソキッズ体験談!他社と比べてどう?人気の6社と比較した口コミ
【ハッチリンクジュニア】
週1レッスン3,036円、家族でシェアOK、お得なプランが多い、無料体験にクレカ登録不要
講師が少ない
ハッチリンクジュニア【口コミ】決め手になるツッコミ評価・比較!
家庭でしっかりサポートができるなら週1レッスンでもいいと思いますが、やはり英語は生き物、日常でどう接するかが大切!ということで毎日レッスンを希望するなら、
- ネイティブキャンプ
- DMMこども英会話
- 学研クラウティ
の3社が毎日レッスンを受けれて評価も高いです。
【DMMこども英会話】
月6,480円、直前15分前まで予約OK、教材の質がいい、各国の講師6500人!無料体験にクレカ登録不要
家族でシェアできない
DMM英会話こどもへの効果は?1年使ったママの口コミ!何歳から◎?
【学研クラウティ】
月4,950円、家族6人までシェアOK、SKype不要!
講師が少ない、無料体験でクレカ必須
クラウティの口コミ&評判!幼児2歳のオンライン英会話体験レビュー
ネイティブキャンプを他社と比較してみると、同額で似ているサービスと質の会社はDMMこども英会話です。
予約なしで無制限にレッスンを受けたい場合はネイティブキャンプ、
確実に好きな先生を予約して毎日レッスンを受けたい場合はDMMがオススメです。
メールアドレスだけで体験ができる会社もあるので、一度試して相性が合うかどうか見てみるのがベストです。
どの会社も使い勝手が違うので、
相性のいいところを見つけるのが一番です。
上記全6社の細かい比較はこちらの記事をご参考ください↓
【体験談】3歳〜4歳の子供におすすめ・オンライン英会話の比較ブログ
ネイティブキャンプは何歳からオススメ?

ネイティブキャンプ・キッズコースの対象年齢は3歳~12歳となっていますが、実際はいかに?
→3歳からでもぜんぜんOKでした!
幼児用のベーシック教材も多く、教材を表示する画面設定もコロコロ切り替えれるので、3歳でもスムーズにうけれました。
なにより、
25分間じっとしてなくてOKなので、ちょっと5分だけやろうとか、ちょっとABCだけやってすぐバイバーイという使い方もできたので、幼児には最適です。
子供よりもママ次第です。
幼児は膝にのせたままレッスンになると思いますが「ちょっと教材変更してもいい?」「先生、今日はここまでで!」など伝えるのはママなので、もしママが全く英語がダメな場合は最初戸惑うかもしれません。
そんな方用に『お助けフレーズ』が用意されているので英語が苦手なママはレッスン前に確認しておくと便利です。



ネイティブキャンプ子供コースまとめ・こんな子におすすめ
まとめると、
こんな場合はネイティブキャンプがオススメ
■気分屋で思い立ったら今すぐレッスンを受けたい。
■子供が英語を楽しむきっかけ作りをしたい。
■他のオンライン英会話は相性がよくなかった。
■英語が好きで何回でもレッスンしたい場合は最強!
ネイティブキャンプは、
子供の気分が乗ったタイミングを見逃さずレッスンができるので、今は本人にさほど興味がなかったとしても、じわじわ英語が身についていくでしょう。
ですので、
ママがやる気満々の場合も相性◎です。
4倍速で英語を学ぶ「カランメソッド」など特殊なコースもあり、他のオンライン英会話とはちょっと異色です、選べる教材やコースが多いので、他社で相性がよくなかった子も、もう一度試してみてほしい一社です。
そしてもし今、
子供が英語好きで、1日何回でも英語でしゃべりたい!という場合は最強です。
無料体験レッスンはこちらからどうぞ
