
こんにちは、alpapa(アルパパ)です。(@alpapa11)
この時期は外遊びでもしっかり手洗いをしたい!
予想以上に多いトイレに石鹸がない公園!
子供の公園遊び、お出かけ中に、駅や公園のトイレを使った後はしっかり手あらいしたいですよね。
さらに言うと…
トイレに石鹸があっても誰がどんな手で触ったか不明なハンドソープのボトルに触りたくない!
そんな時にすごく役立つ『紙せっけん』のご紹介です。
紙せっけんは、持ち歩きに便利で、幼児でも喜んで使う、外遊びオススメグッズNo.1です。
公園の手洗い!子供のお出かけに紙石鹸を持ち歩こう
『紙せっけん(ペーパーソープ)』とは、
コンパクトに持ち歩ける、紙のような薄いせっけんで、ちょうど「あぶらとり紙」のようなペラペラのせっけんです。
水で濡らすとモコモコ泡立ってせっけんになり、溶けて一回使い切り。
これが面白いのか、
子供が喜んで手を洗ってくれるので助かります。
手を洗う時にペラっと一枚とりだし、しっかり殺菌!
デザインも可愛く、お花やちょうちょ、
うさぎ等、子供向けのデザインも多いので、
外でも手を洗う習慣をつけるのにオススメです。
子供にオススメの紙石鹸(ペーパーソープ)
『紙せっけん』はどこで買えるか?
お店で探す場合は
ハンズかロフトへ直行が早いです!
よく見かけるのは
『CHARLEY』のペーパーソープ▼
可愛いケースに入っていて使いやすいです。
プラスティックケースは水濡れ防止になるし、カバンにポイっと入れても潰れないので子供用には一番オススメ。
『CHARLEY』のペーパーソープは
ハンズとロフトで普通に280円(50枚入)で売ってました。
(コロナ以来、値上がりしたかも…?売り切れや扱ってない店舗もあると思うので、ご確認を!)
紙石鹸はダイソーなど100均にも売っていたと聞き、近所で見てみましたが「2012年に廃盤になってます」と言われました…かなり前ですね。
他にも、
ネットで買える紙石鹸をご紹介します。
■紙石鹸シロクマ
40枚入り【480円】
ネコもあります♪
■紙石鹸『あら・いーな』
20枚入り【400円】

↑画像クリックで「あらい〜な」の楽天ショップへ飛べます。
毎日公園で遊ぶ子は、
送料無料でまとめ買いがお得↓

■取り出すと紙の形が、
うさぎ、ちょうちょ、ちどり、ねこ、と可愛い紙せっけん。
40枚入り【税込385円・メール便対応】

▲画像クリックで詳細に飛べます。
楽天って送料わかりにくいですよね!
こちらのショップ、
私も買ってますが購入後にメール便料金で決算メールがきます。
うちの3歳児は「うさぎのせっけん!うさぎのせっけん!」で大喜び。
おかげで公園に行くと砂場の後も、遊具を触った後も、しっかり手洗いしてくれるようになりました。
■こちらはトイレットペーパーみたいなロールタイプの紙石鹸、使う量を調節できるのが嬉しい【税込550円】

■天然緑茶の紙せっけん!カテキン成分で抗菌作用アップ【2個セット770円・送料無料】

緑茶紙せっけん 2個セット
■こちらは顔用『よーじや』の紙せっけん▼
無香料、無着色、防腐剤フリーのこだわり紙せっけん。
顔も洗えるのでキャンプや非常時に持っていると便利ですね。

よーじや 紙せっけん 洗顔用(やさしい熟成せっけん)
外遊びをするなら、
ついでにこちらもご参考ださい↓
幼児がぐんぐん賢くなるのは『歩いている時』お散歩知育で賢く育つ
ウイルス対策、公園遊び必需品リスト
紙せっけんの他にも、
ウイルス対策としておすすめなのが除菌スプレーの持ち歩きです。
トイトレ中に困ったのが公園のトイレに座らせたくない!ということ。
なので「ルックのまめピカ」などのトイレ用スプレーを携帯用ミニボトルにいれて、座らせる前に便座をスプレー&拭き取りしてから座らせてます。
(ほとんどのドラッグストアに売ってます↑)
携帯用ボトルですが、100均より少し高くても日本製のしっかりしたものがオススメ、質の悪いもの買ってカバンの中で漏れたら最悪です….。
まとめると、
外遊びする時の持ち歩きおすすめグッズは、
- 紙せっけん
- トイレ用スプレー
- 除菌ティッシュ
- ハンドタオル
- 携帯用ゴミ袋
オムツがとれる前も、
オムツ代にのせる前は常にスプレーor除菌してました。
オムツ台、危険です。
おしりを直接オムツ台につけるママさん、使用後のおしり拭きをオムツ台にのせてるママさん、子供が暴れてオムツ台が汚れても除菌せず立ち去るママさん….。
大変なのはわかりますが、汚い!
公共のオムツ台を除菌せず使う=よそ様のウ◯チの上に我が子をのせる…と思っています。
大腸菌はティッシュ6枚とか8枚突き抜けると言いますし、オムツ台が一番感染する理由がわかります。
毎年のように風邪やインフルエンザが流行りますが、手洗いは外遊びでもしっかりおこなってあげましょう。
特にこれからトイトレを始める方にはしっかりウイルス対策していただきたい、トイトレ中に公園や駅のトイレで石鹸がないと地味に困ります…。
ということで
公園遊びなどお出かけには『紙せっけん』おすすめです!
こちらも合わせてどうぞ▼
white