潜在意識・こころ PR

子供がいじめられたらどうすればいいか?親が子供にしてあげれる対応

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
子供がいじめられたらどうしたらいいか、親ができる適切な対応

こんにちは、alpapa(@mamaschool_mei)です。

もしも、
我が子が学校でいじめにあっていたら・・・?

いじめた相手は誰なの!
絶対にゆるせない!と
感情的になってしまいますが、

親が相手や学校にできる
適切な行動は限られていますし、それが実際に子供の心の問題を解決するとは限りません。

そんな時に子供の心を癒し、
子供が自分の力でいじめを解決するよう促す方法を紹介します▼

Sponsored Links

いじめられている子供に親がしてあげれる魔法の対応

いじめに親ができる対応

少し、心(潜在意識)のお話をします。
現実は変えられるので安心して読んでください。

現実とは自分の心の写し鏡で、
自分が信じていることがすべてです。

「私は嫌われている」と思えば、
相手が自分を嫌っているように感じ、
何気ない言動をすべてネガティブに捉え、次第に本当に嫌われるようになります。

逆に、
「私は好かれている」と思えば、
自分も相手のよい面を見るようになり、良好な関係を築いていけます。

すべては自分の心次第で、
実際にはどうか?というのは
自分の現実とはあまり関係ありません。

仮に、
世界中の人から嫌われていても
自分が世界中の人から愛されていると思っていれば、それがその人の生きている「現実」なのです。

さらにいうと、
その「現実」は「過去」です。

いままで感じていたことの結果が
「今」目の前に「現実」として勃発しています。

なので、もし現実を変えたかったら
「今」自分の心の中で感じていることを変えればいいだけです。

すると、
未来にやってくる現実が変わります。

現実とは、
心で思っていることの反映。

不安を感じていたら、不安になる現実が作られ
ワクワクを感じていたら、ワクワクするような現実がやってきます。

目の前の現実はすでに過去なので、それにはもう囚われず、「今この瞬間、心の中で感じていること、想像していること」を変えていってください。

現実が変わるから心が変わるのではなく、
心が変わった結果、行動が変わり、そして現実が変わっていくのです。

そこで、
問題はこれです▼

今、学校でいじめられていて
すごく悲しくて悔しいのに、
どうやって「私はみんなから好かれている」「楽しく学校に通っている」なんて思えるのよ!?

そんなことができたら、
いじめになんかあってないわよ!

実はできるんです。

これに対して、
親がしてあげれる方法をお伝えします。

育児のあらゆる面でよく使われる
『暗示法』を使います。

詳しいやり方や手順はこちらです▼
エジソンの母もやっていた!【五分間暗示法】寝がけのプラス暗示

古くから使われている暗示で
本当によく効くのですが、注意もあります。

「どうせこんなの効くわけない」
と思っていたら、決してしないでください。

最初にもお伝えしたように、
今の心の状態が現実になって表れます。

「どうせ無理」と感じていたら
その通りの現実になりますし、
「うちの子かわいそう」と思っていたら
そう思うような出来事がどんどんあなたにやってきます。

上に紹介した
睡眠暗示の『五分間暗示法』は、
やっている方なら知っていますが、驚くほど子供に効きます

では、いじめられている子供に対しては
暗示の時にどう言ってあげるといいか?紹介します▼

Sponsored Links

いじめられている子にかけるプラスの暗示

五分間暗示法のやり方

5分間暗示法の手順で、
いじめられている子にはこんな暗示をかけてあげましょう。

「〇〇ちゃん、〇〇ちゃんの心に今、
夢の中でみんなが謝っているよ。

〇〇ちゃんは、
それを受け入れてあげました。
そして、クラスの子達とわかりあって、学校で仲良くやっているよ。
毎日たのしんでいるよ。

お友達も先生も、
〇〇ちゃんのことが好きだよ、
〇〇ちゃんもお友達が好きよ。」

こうして潜在意識の中で
何度も何度もいじめを解決させてあげてください。

すると、
現実のいじめも解決しはじめます。

潜在意識、イメージの中で
クラスの子たちと調和していくと、
不思議とその子はいじめの対象ではなくなっていきます。

この暗示は本当によく効くので、
リンク先の注意事項も参考にして行ってください。

「〜しないで、〜ないで」
という言い方はNGです、潜在意識は否定語を理解できません。

例えばgoogle検索で
「赤以外のズボン」と打ち込むと赤いズボンばかり拾ってしまうのと同じで、「いじめはなくなったよ」「いじめてないよ」などと言うと「いじめ」というイメージが強く入ってしまいます。

また、
「学校に行きたいね」
「仲良くできるよ」
など「〜したい、〜できるよ」ではなく「〜している」にしましょう。

なぜなら
今「〜したい」「〜できるよ」と
思っているということは、
今はしていない、できていない。ということです。

潜在意識は「今」の心の状態を現実に反映させるので、
今「したい」と思っているという事は、未来でも同じく「したい」と思い続けているだけで、変わっていません。

ですので「〜している」と、
すでにそうなっているイメージを暗示で入れてあげてください。

また、
『感情』も重要です。

クラスの子ども達と
仲良く学校に通っている時って、
どんな気持ちでしょうか?

きっと、
毎日ウキウキして、楽しいですよね。

子どもによっては、学校が
おもしろい、うれしい、落ち着く、安心する場所、など、どれがピッタリかはそれぞれですが、

そういったプラスの感情を感じれるような
言葉も入れてあげてくださいね。

また、
どんな時でも親は子供の味方であることは、
睡眠暗示の時だけでなく、起きている時もしっかりと伝えて安心させてあげてください。

こちらも合わせてどうぞ▼
【子供にかける言葉】こんな時、どんな言葉をかければいい?言葉がけまとめ

オススメ記事