絵本・読み聞かせ PR

寝る前の絵本、電気は明るくしていいの?寝る前の読み聞かせライト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
寝る前の絵本の電気

こんにちは、alpapa(@mamaschool)です。

寝る前の絵本の読み聞かせ、
入眠儀式としても良いと聞くけど、みんな電気は明るくしてるの?

この記事では、
ママ達は照明をどうししているか?
寝る前の絵本に、おすすめの明るさ、おすすめのライトを紹介します。

寝る前の絵本、電気は明るいまま?

寝る前の絵本、
各家庭のママ達はどうしてる?

ママA
ママA
うちは普通に明るいままだよ。
ママB
ママB
調光で少し暗くするけど、絵本が問題なく読める明度にしてる。
ママC
ママC
オレンジ色のベッドサイドライトに変えてるけど、暗くはしないよ
ママD
ママD
絵本の読み聞かせ用ライト買った!


と、家庭によってそれぞれですが、
どこも明るい状態で絵本の読み聞かせをしているママばかりでした。

ちなみに私(alpapa)は、

alpapa

ママBさんと同じく、シーリングライトを調光してトーンを落として、オレンジ色に変えてますが、明るいままです!


では、
どうするのがおすすめかというと、
寝る前の絵本は『明るいまま』でOKです。

寝る前なのでもちろん
明るすぎない方がいいですが、
絵本が読みにくくなるほど暗くする必要はないです!

調光でトーンダウンしたり、
調色で色をオレンジに変えたりしてみてください。

寝る前に暗い部屋で絵本を読む事が習慣になってしまうと、4〜5歳になって「自分で絵本を読む年齢」になったとき、暗すぎて目が悪くなります。

また自分で読み始めたからといって
急に部屋を明るくすると、今度は、明るいから寝付けない…と、なりかねないので、電気は『絵本が問題なく読める明るさ』にしておきましょう。

寝かしつけの入眠儀式は
「習慣にすること」が大切です。

明るいか暗いかより
『絵本を読んだ後は電気を消して寝る』
という習慣がつけば、絵本を読み終えて電気をけしたら、自然と寝るモードになります。

しかし、

時すでに遅し!
うちの子は部屋が明るいと寝るモードにならない。


そんなママに
おすすめの読書用ライトを紹介します▼

寝る前の絵本に、おすすめのライト

寝る前の絵本におすすめのライト

寝る前の絵本の読み聞かせに
おすすめのライト3選+絵本プロジェクターを紹介します。

・マーナえほんらいと
・Iseebiz テーブルランプ
・ライトマンアニマルズ
ドリームスイッチ 1&2

マーナ えほんらいと

お気に入りのぬいぐるみに付けれる、
可愛いお星さまのライト♪

絵本を正面から照らすので、
お部屋は暗いままで読み聞かせができます。

ぬいぐるみと一緒に抱きしめたり、
そのまま寝てしまっても、シリコーンカバーで肌触りやわらかです。

『マーナ・えほんらいと』
価格:2,490円
サイズ:縦10.2×横10.2×奥行4.6cm

こちらの公式動画が
雰囲気がわかりやすいです▼

Iseebiz テーブルランプ

ヘッドのタッチボタンでON/OFF
ライトの色も変えられ、明るさは無階段光度調節できる万能ライト。

メモリー機能つきで、
消灯の明るさは記憶され、
次にONする時は記憶された明るさで光ります。

衝撃に強く、
うっかり高いところから落としてもバウンドし簡単には壊れません。

『Iseebiz テーブルランプ』
価格:2,280円
サイズ:縦13×横13×奥行き7.25cm

授乳ライトとしても使い勝手よいです▼

レイメイ藤井 ライトマン&ライトマンアニマルズ

3つ目は、デザイン文具です。
本を覗き込むように挟めるブックライト。

ライトマンは体が自由に折り曲がるので、
本にひっかけたり、スマホスタンドになったりします。

ライトマンは5カラー
アニマルはタイプは、
いぬ、ねこ、パンダ、うさぎ、くま、の5種類。

めちゃくちゃ可愛いですが、
正直、目のライトが小さすぎるので絵本の読み聞かせより、大人が寝ている子の隣で読書したり、飛行機や車内読書などの、持ち運び用として◎です。

『メイレイ藤井ライトマン』
価格:1,790円
サイズ:幅6.7cm×高さ12.4cm×奥行1cm

可愛すぎて欲しくなる!▼

最後に、
寝る前の絵本で寝てくれない。
正直めんどくさい…というママには次に紹介する絵本プロジェクターが便利です。

寝る前の絵本がめんどくさいママは、絵本プロジェクター

最近使っているママも多い
「絵本プロジェクター」
部屋は暗くしたまま、天井にやさしいライトで絵本を映し出し、10分で寝落ちというアイテムです。
(親まで寝てしまうと口コミ多数)


絵本プリジェクターには
アプリやサブスクなど色々ありますが
使い勝手やコンテンツの数などを考えると、オススメはセガトイズが出している『ドリームスイッチ』

ドリームスイッチの口コミ


こちらがドリームスイッチ、
昔話、星座の話、童謡、など62種類のコンテンツが入っていて、1つはどれも10分程度の短い話、そしてゆ〜っくりした映像と音声でトロンと寝てしまいます。

英語日本語の両方の
ナレーションを切り替えできるので、英語の耳学習にも◎

字幕モードもあるので、
英語を聞かせながら、ママの声で日本語を読んであげることも可能です。

収録されている絵本の内容は、
通常版と、ディズニー&ピクサー版があり、ディズニーの方が人気な様子。

そしてこちらが
『ドリームスイッチ2』

ドリームスイッチ2の口コミ


30万台突破という人気ぶりです。
ディズニー&ピクサーの話も含め130種類のコンテンツを収録。(もちろん英語&日本語両方アリ

あいうえお、ABC、時計の読み方、など
知育的コンテンツも入っています。

ところで、
ドリームスイッチで目が悪くならないの?
と気になりますが、その可能性は低いです⇒理由はこちら

どちらも対象年齢は3歳〜6歳です。

セガトイズより
ドリームスイッチ1の紹介動画ですが、
ママも寝てしまう理由がわかります▼

https://youtu.be/dGmeiNgXjE8


『寝る前に見聞きした情報は、
心に刷り込まれる』

寝る前のお話の効果については、
こちらをご参考ください。
寝る前の時間の使い方が変わってきます▼
【寝る前の絵本】寝る前の絵本はダメ?寝る前に読む絵本のスゴイ効果

その他、
寝る前の絵本の読み聞かせの効果
絵本の読み聞かせでどんな子に育つか?などこちらをご参考ください▼


オススメ記事