ママの心と健康

忙しすぎて子供にかまってあげれない時、これだけはやってあげて!

忙しくて子供との時間が取れない

こんにちは、alpapa(@mamaschool)です。

育児に仕事に大忙しのママさん、心の底からお疲れ様です!

子どもがいると、3食の用意+お風呂と寝かせつけだけでも大変なのに、次から次へと増える洗濯物に大量の家事、習い事の送り迎え…やることはとめどなくあり(涙)

さらにママによっては
仕事と親の介護までしている方もいて、もう生きてるだけでほんっとに忙しいですよね!

alpapa

これ↑やってたママ友が体壊して寝込んでました、皆さんもどうか無理はなさらず。

一人ならまだしも
二人、三人と子どもがいたら、毎日必死!

子どもの世話をしているのに、
子どものために仕事をしているのに、
子どもと向き合う時間がなかなか取れない!

3歳までが重要と言われるから、
いろいろやってあげたいけど、時間もないし、何をやってあげればいいかわからない。

そんなママへ、
忙しくて子供との時間がとれなくても
子どもがスクスク育つ方法を紹介します。

忙しくても子供にやってあげられること

忙しいワーキングマザー

『忙しくてかまってあげられない
『もっと子供との時間を大切にしたい
『働いてるから保育園にまかせっぱなしだけど、大丈夫かしら』

忙しい毎日の中で、
こんなふうに不安を感じているママへ

大丈夫!
これだけやってあげてください

毎日こどもに『ありがとう』大好き』を伝える

これだけでいいです^^

・生まれてきてくれてありがとう
・生きててくれるだけで嬉しい
・ママはあなたのことが大好き!
・今日も保育園から無事に帰ってきてくれてありがとう

こんな「ありがとう」「だいすき」を気がつくたびに言ってあげてください。
日中時間がなければ、寝る前に一度だけでも伝えてあげてください。

あなたがいてくれるだけでママは嬉しい、幸せ、ありがとう。

これが、今後
子どもが何をするにもエネルギーの元になります。

「私は愛されている」
「私は大切に思われている」
「嬉しい、もっと役に立ちたい」

こんな思いが子供の心に満ちていれば、
だいたいのことはどうにでもなります。

学校の勉強でも、友達関係でも、目標でも、自分でやり抜いていける子になります。

この『自分は愛されている』という幸福感・安心感は、子どものやる気や意欲、チャレンジ精神、がんばる心、すべてのエネルギーの源になります。

なので、忙しくて時間がなくても
子どもがママの愛情を実感できる言葉を伝えてあげてくださいね^^

子供がスクスク育つ潜在意意識への言葉がけ

『大好き』『ありがとう』
こういった言葉は、幼児期ほどたっぷり伝えてあげてください。

なぜなら0〜6歳
親の言葉が潜在意識にストレートに入る年齢だからです。

6歳以下の子供たちは、
まだ心のバリアが完成しておらず、
見聞きしたことを何のフィルターもかけずにそのまま心に取り入れます。

「あなたがいるだけでママは幸せ」
と伝えれば、ママは幸せなんだと嬉しくなります。
「早く帰らないとオバケが出るよ」
と言われれば、本当にオバケがくると思って怖がります。

これらの言葉は
まだ言葉の意味をわかっていない赤ちゃんにも伝わり、潜在意識にも蓄積されます。

また、
子どもに愛情を伝えることはママにとってもメリットがあります、なぜなら、

私たちを言動をコントロールしている潜在意識は、自分と他人の区別がつきません。
イメージと現実の世界の区別もつきません。

だから、
相手に対して言う言葉は、
自分に対して言っているのと同じこととして心に働き、自分に溜まっていくのです。

alpapa

潜在意識は子供と同じで主語がわからないんですね。
相手が笑えば自分も笑いだし、泣いていたら悲しくなり泣きます。
まさに他人は自分を写す鏡ですね。

子供に「大好き」と言うことで
ママの心にも「大好き」が溜まり、エネルギーが湧いてくる。

子どもに言うことで、
自分へも愛情を注いでいける。

なので、
「忙しくてかまってあげれてない!」
と悩むママは、

生まれてきてくれてありがとう、大好き

と、たっぷり伝えてあげてください。

一緒にいる時間が短くても、親の愛をしっかり実感できている子は、自己肯定感も高くなり、スクスク成長していきます。

心の土台と学習の土台

何でもありのままをストレートに取り入れる時期だからこそ、もし時間があるならやってみたいのが「学習の土台づくり」です。

もし、1日のうちであと5分こどもとの時間がとれるなら、カードなどを使って遊んであげると学習の土台も作れます

alpapa

うちもやってますが、無理なくできる時だけ取り入れています。

この年齢の子どもには、絵や文字のカードを使って、いろいろな知識や世界を見せたり話したりしてあげることで、好奇心・興味が広がり「もっと知りたい!」という学ぶ心がグンと育ちます。

これには色々な方法がありますが、
オススメの方法をこちらに紹介しておきますので、無理なく楽しんでできそうな方は取り入れてみてくださいね♪

そして、ママが「子供と一緒に過ごせて幸せ」と感じられる瞬間を何より大事にしてください。

オススメ記事