
こんにちは、
alpapa(@mamaschool)です。
日本で唯一ドーマンメソッドが学べる
『0歳からのママスクール』
どんなスクールで、
入会したらどんなレッスンが受けられるの?
「0歳からのママスクール」は、
子どもの能力を引き出し、人生を最高に楽しめる子に導くと同時に、これから子育てをするパパママたちが、賢く幸せな親になるためのスクールです。
そして、子どもが心豊かに成長するために、まずは「ママが幸せであること」に重点を置き、ママのメンタル面でのサポートを充実させながら、すべてのママが心から楽しんで育児をすることを目指しています^^
・0歳からのママスクール「種」とは?
・入会したらできることは?
・スクールの内容を詳しく知りたい!
・受講6ヶ月後、どんな変化がある?
※この記事では、パパでもママでも祖父母でも
「子育て」をしている方のことを総じて『ママ』と呼んでいます。
目次
0歳からのママスクール『種』とは?
0歳からのママスクールは、
日本で唯一、ドーマンメソッドがプロから学べるオンライン・ママスクールです。
ドッツカードを発案したグレン・ドーマン博士と長年活動を共にしたプロの先生監修のもとで作られ、0〜3歳のゴールデン期に「心・体・脳」を大きく育む子育ての本質を伝えながら、ママが心から育児を楽しみ、子どもの能力を引き出すプログラム『種』を提供しています。

・あらゆる面において優秀に育つ
・思いやりがあり優しい
・学びを楽しみ自ら考え行動できる
・自分の個性を発揮し、人生を最高に楽しめる
0歳からのママスクール『種』の内容
0歳からのママスクールのプログラム「種」は、現代の忙しいママでもおうちで気軽に楽しく取り組めるよう、ドーマンメソッドをわかりやすくシンプルに改良し、サポートも充実しています。
手軽にドーマンメソッドが学べて、
生まれたての0歳から、おうちで楽しんで
子どもの潜在能力を伸ばすことができる点が特徴です。
また、入会後すぐに始められるよう、ドーマン博士のドッツカードセットが会員全員に無料プレゼントとして自宅に届くので、何も揃えなくてもOKです。
0歳からのママスクールは、日本で唯一、ドーマン研究所の正規のドッツカード販売権を取得しています。
詳しく紹介すると、
プログラム『種』は以下の3つの内容で構成されています。
①見放題の動画コンテンツ
②毎月4回の子育て相談会
③充実したママ同士の繋がり
①見放題の動画コンテンツ(視聴期限なし)
0歳からのママスクールで学べる
プログラム『種』の動画コンテンツには、大きく分けて二つのカテゴリーがあります。

ひとつは、
『子どもの世界』
この項目では、ドーマンメソッドの詳しいやり方と子どもの潜在能力を伸ばす方法、そして、子どもの心について学びます。
そしてもう一つは、
『ママの世界』
子どもが賢く幸せに育つために不可欠な、ママの考え方の指針についての項目です。
ここでは、ママが楽しくメソッドに取り組み、幸せな育児をするため、一生ブレない子育ての軸について学びます。
わかりやすくまとまった専用の会員サイト内で、これらの動画コンテンツは、定期的にアップデート&追加され、さらに視聴制限なしで見放題なので、子どもの年齢や兄弟の数に関係なく、一度入会すると繰り返し活用することができます。
音声版とテキスト版の両方が用意されているので、寝かしつけをしながら聞いたりと、スキマ時間を活用して学習することもできます。

『子どもの世界』『ママの世界』
について少し詳しく紹介します▼
子どもの世界

『子どもの世界』では、
ドーマンメソッド「文字・数・知識・運動」の取り組み方を、実践動画でわかりやすく解説します。
内容はすべて、ドーマン博士とドーマン研究所で長年活動を共にしたプロの先生の監修のもと作られたコンテンツで、どこよりもわかりやすくシンプルに学べます。
また、お子さんの月齢別、ママのライフスタイル別の取り組み方の提案もあり、自分に合った進め方でドーマンメソッドが実践できるため、ワーママにもオススメです◎
さらに、専門の講師による「家庭での子どもの心の育てかた」についてのコンテンツが追加され、子どもに感情を教える上で大切にしたいことについて学べます。
動画コンテンツ以外にも、ドッツカード問題集や、オリジナル絵本の作り方事例集、おすすめ絵本リストなど、日常の取り組みや遊びに活用できるコンテンツが豊富で、これらは随時アップデートされています。
ドーマンメソッドには「親こそ最高の教師!」という理念があります。
子どもにとって最高の先生であるママが知識を身につけ、子どもとは本来どういう生き物で、どう対応してあげると伸びるかについて、ワクワクしながら知っていただきます。
【子どもの世界:レッスン内容】
文字・数・知識・運動・子どもの心
ママの世界

『ママの世界』では、
ママが今すぐ、そして今以上に幸せになる秘訣について紹介しています。
子どもの幸せはママが幸せであること!
0歳からのママスクールでは、
ママが心の底から育児を楽しむために、ママの幸せを高めるコンテンツや講義などを充実させ、ママが笑顔、ママが楽しい、ママが幸せ!であることに全力投球しています。
ママが育児に対して持っている不安や悩み、そして健康や睡眠について、ひとつひとつ解消していくコツを動画で解説しています。
さらに、自分で考えて行動できる子に育つ「声かけ」や「接し方の7つの原則」そして、楽しく効果的に取り組みを続けるためのマインドセットなど、すぐに活用できる子どもへの接し方のヒントも満載です。
ママの精神も体調も睡眠も安定し、
もっと育児を楽しむ余裕ができ、さらに、子どもの能力を伸ばす知識も身につけたら、どんな心豊かな子が育つか楽しみになりますね。
一人でも多くのママにそうなってほしい
そんな願いから運営されているスクールです。
【ママの世界:レッスン内容】
ママの心・感情・幸せの高め方・子育ての軸・取り組みの心得
また、メソッドや育児についての質問などは、月4回の相談会やオープンチャットでいつでも気軽に相談できます!
②月4回の子育て相談会

0歳からのママスクールでは、
会員専用に『月4回のオンライン子育て相談会』が開催されていて、この相談会はママたちに大人気です。
相談会の先生は、ドーマンメソッドの生みの親である
ドーマン博士と数十年以上も活動をしてきた経験豊富な「おばあちゃん先生」!
相談会では、ドーマンメソッドについての相談はもちろん、
子どもとの接し方、声かけ、食事、寝かしつけ、兄弟育児など、日常の育児についてどんなことでも相談できます。
長年の経験を生かしてママの質問にお答えしていますよ。
子育て相談会にリアルタイムで参加できなかった場合でも、
会員サイトからアーカイブを聴くことができます。
他のママたちの質問を聞くだけでも、日常の育児で役立つ内容ばかりのため、質問がなくても参加するママや、赤ちゃんをあやしながら耳だけで参加するママも多くいます。
メソッドを通して一番大切な内面を育てます。
③充実したママ同士の繋がり

0歳からのママスクールでは、
オンライン上でのママ同士の交流が盛んです!
ママスクールに参加すると
ママたちはLINEのオープンチャットやZoomで気軽に情報交換や相談ができるようになり、親子で楽しんで取り組んでいる写真や動画が日々流れてきます。
このオープンチャットにはサポートスタッフもコメントしてくれるので、日々の育児の悩みや、ドーマンメソッドでの驚き、「こんなことできるようになったよ!」というハッピーシェアまで盛んに飛び交い、まるでみんなでワイワイと子育て広場に集まってお話をしているかのような雰囲気です^^

そんなママたちの様子から
ここに集まるママたちにとって、育児は喜びの時間なんだなということが伝わってきます。
ママたちの交流の場は、オープンチャットだけでなく
○入学式&卒業式
○月2回のzoomお茶会
○不定期の特別イベントや勉強会
など、とても充実しています。
さらに、
ママ達同士の交流は、半年間のサポートが終わった後も続けられるよう配慮されていて、卒業後は『卒業生コミュニティ』への参加ができます。
子どもが成長してからも、アップデートされ続ける動画は視聴可能で、卒業後もずっと学び続けられるため、ママの知識もどんどん磨かれていきます。
そのため、在学中も卒業後も、育児の知識が豊富な心優しいママたちが多く、オープンチャットでは先輩ママたちが温かく相談に乗ってくれるため、多くのママたちにとって欠かせない場となっています。
子どもの才能を伸ばしながら、
ママの心に全力で寄り添う。
ここまで手厚いサポートにこだわっているのが、0歳からのママスクールの特徴です。
ぶっちゃけどうだった?ママスクールを卒業後

ママが楽しむこと、
ママが幸せであること!
に重点を置くママスクール。
そんなスクールに入会して、
実際、ぶっちゃけどうだった?
6ヶ月間のサポートを終了し、卒業したママたちの本音を紹介します▼
スクールでのサポート中に起きた変化や
気になる費用対効果についても口コミが寄せられているので、入会前にぜひ確認してみてください。
【0歳からのママスクール】卒業生ママ達のリアルな感想を大公開
ちなみに、みなさんは、
初めて子どもを産んだ時、育て方、知ってましたか?
私は知りませんでした。
当たり前かもしれませんが
今まで習ったこともなく、
習う機会もなく、私の場合は実家とも離れていて、育児経験者も身近にいなかったので、何から調べていいのかすらも謎でした。
ただ知っていたことは
これから人間一人育てるという責任重大な役目があるということ。
お腹の中で赤ちゃんはどんどん大きくなるのに、
心の中は漠然とした不安でモヤがかかっていたことを覚えています。
「大丈夫よ、みんな最初はわからないままやってるんだから、なんとかなるわよ」
と、周囲は励まして応援してくれましたが
でも、正直、
世の中のニュースを見ていると
なんとかなってないから
こんなに病んでる人が多いんじゃないだろうか。
全ての子どもが
心身ともに健康に、心豊かに育っていたら、
なんとか全員うまく育っていたら、今、もっといい世界になっているはずだよね?
と、思えて仕方なかったのです。
これから人間一人育てるのに
学ばないなんて意味がわからない。
そんな無免許運転より危険なこと、私は怖くてできない、と思いました。
そして、
これだけ多くの育児メソッドがあるんだから、自分がピンときたものだけでも取り入れてみよう、歴史上の母親であり教育者だった人たちが残した知識を活用しようと思い、学んできた内容は、どれもワクワクするものでした。
なぜなら、ただ知っているだけで
育児が楽になる方法、子どもの心が満たされる方法、子どもの能力が伸びる方法が山ほどあったからです。
先人が残した知識を活用しない手はない
そう思いました。
育児に正解はないですが、
選択肢ならたくさんあります。
知ることで選択肢も増えます。
もっと楽で
楽しい方を選んでもいいし
0から一人で頑張って育児しなくていいんです。
もしこれから、険しい道を一人で進もうとしているママがいるなら、ひとつの選択肢として紹介したいのが「0歳からのママスクール」です。
もっと
子どもとの時間を楽しんでほしい、
親になった自分を楽しんでほしい、
そう思って「0歳からのママスクール」をお勧めしています^^
ちょっと詳しく知りたいなという方は、
オンラインの無料体験セミナーでスクールの様子を覗いてみてくださいね。
そして、現在育児に奮闘中のママたちへ、
ママスクールのLINE友だち登録で、「地頭のいい子に育てるコツ7大特典」をプレゼントしていますので、ぜひ受け取って日常で活用してみてください▼
