アート&音楽 PR

子供の工作を捨てたい!どう捨てる?子どもが嫌がらない簡単な捨て方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
子供の工作を捨てる、捨て方

こんにちは、alpapa(@mamaschool_mei)です。

どんどん増えて部屋を占領する工作・・
片付けたい(捨てたい!)

でも、
子供が頑張って作ったものを
「これ捨てていい?」
と聞くのも心苦しい、、

こんな時に、
ママの心が痛まない
子どもが嫌がらない
簡単な捨て方を紹介します▼

Sponsored Links

子供の工作は「捨てる」と言わずに、写真を撮って『リサイクル』

子供の工作を捨てる時はリサイクル

我が家では3歳くらいからずっと
写真を撮ったあと、『リサイクル』する、という方法で処分しています👍

本人も『捨てる』のではなく
『リサイクルしてまた使う』『生まれ変わる』と思っているので、しばらく遊んだ後は、あんがい抵抗なくリサイクルBOXに入れてくれます。

子供の工作の捨て方

この手を使うには、
リサイクルとは何か最初に説明する必要がありますが、「捨てるんじゃなくて、また使うために一旦回収する」ということが何となく伝わればOKです。

ついでにリサイクルした古紙は、
段ボールや雑誌やコピー用紙になる。
段ボールはまたタンボールになるよ、など知識も教えてあげてくださいね♪

それにしても
毎日毎日ぬり絵やオリガミ、
お絵描きやプリントなど、
いったいどれだけ保育園から持ち帰ってくるんだ!という量。

子供の段ボール工作

最初は「かわいい〜」と
ファイルにしまっていたのですが、
3歳ごろからとんでもない量に!

途中から写真をとって
リサイクル
に変えました。

子供の工作が多すぎて
写真の容量もすぐいっぱいになってしまう方は、写真アプリでアルバムにしていくと便利です。

うちはPRIMIIという写真アプリを使っていて、この記事のギフトコードを使うとポイントがつき40枚分の写真印刷が無料になるのでご興味のある方は是非お使いください♪

すぐにリサイクルしなくてもいいですが、
一定期間が過ぎた後「そろそろいくつかリサイクルしようか?」「気に入ったものだけファイルで残してあとはリサイクルしよう」「お写真とりたいのある?」と仕分けしていたら、

子供の工作、写真

5歳になる今では
自分から「ママこれリサイクルする〜」と選別してくれるようになりました。

『捨てる』というと聞こえが悪いですが
『紙は資源だからリサイクルする』に変えれば、けっこうすんなり片付きます(*^^*)

部屋の片付けに困っているママ、
よかったらお試しください♪

『子供が片づけないなら捨てる?』片付けしないイライラを一発で解消

子供の行動が遅いっ!時間の感覚がない子に役立つ時間管理グッズ

オススメ記事