こんにちは、alpapa(@alpapa11)です。
朝食を食べない子、
けっこういますが、
子供が朝食をしっかりとるメリットとは?
世界中の調査によると、
朝食をしっかり食べる子と
食べない子とはで学力の差がハッキリ出ているという結果があります。
つまり、
毎朝しっかり朝食を食べている子の方が、
食べていない子に比べて、学力が高いということです。
なぜ学力が高い傾向になるのか?
また、朝食で何を食べている子が学力が高いという結果になったかを紹介します▼
【朝食のメリット】朝食を毎朝しっかりとる子は学力が高い傾向にあり。
「朝食を毎朝必ず食べる子供は、朝食を抜いている子供に比べて、学力が高い」
引用元:16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ/ 瀧 靖之 (著)
イギリスのカーディフ大学をはじめ、世界のさまざまな機関で行われた調査によって、このことは明らかなになっています。
「朝食をきちんととっている子供」と「朝食をとらない子供」では、テストで平均点以上の成績をとれた子供の割合が、前者で2倍以上も高かったという結果が出ています。
発達が著しい子供の脳は、
常にエネルギーを必要としています。(大人の2倍ほど)
朝食をとらず学校や幼稚園に行くと、
学習をさせても脳がエネルギー不足になってしまうということですね。
脳はブドウ糖をエネルギーとしていますが、そのエネルギーをコンスタントに脳へ送るために、朝からしっかりエネルギー(朝食)をとるという事が大切です。
せっかくお勉強をしても
エネルギー不足で頭が働いていないと、
右から左へ抜けてもったいないので、ぜひ朝食をとらせてあげてくださいね!
次に、
朝食に何を食べている子のIQが高いか
についても紹介します▼
朝食のメニューを変えて子供の学力UP?
結論、
朝はパンよりご飯です?
朝食でご飯を食べている子供たちは、菓子パンを食べている子供たちに比べて、IQー特に「言語性IQ」と呼ばれる、理解力や記憶力に関する知能指数ーが高いという結果が出ています。
引用元:16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ/ 瀧 靖之 (著)
それにしても、
朝食で菓子パン・・・?
でも、トースト&ジャムも菓子パンといえば菓子パンですね。
これは、
そりゃそうですよね!
甘いパンのようにGIが高い物を食べると
一気に血糖値が上がり、一気に下がるので、常にネルギーを必要としている子供の脳はには不向きです。
(血糖値=血液中のブドウ糖の量)
甘いものを食べて
ガンと血糖値が上がっている時は、
シュガーハイ気味に元気いっぱいですが、すぐに下がってガス欠…。
急に疲れたり、イライラしたり、安定しません。
集中力も切れてぼけ〜っとなるので、
習いごとや授業の前に甘いお菓子を食べさせるのはNG(月謝もったいないよ〜)
幼児の場合、
この血糖値が下がるころに
よく癇癪を起こしたりします。
それに比べ、低GIの食べ物は、
ゆるやかに安定して血糖値を保つので、脳へのエネルギー補給の面でも安定しています。
さらに、白パンより黒パン
白米より玄米や五穀米の方がGIが低くオススメです。
(オススメ五穀米は文末へどうぞ)
何より幼児、とくに3歳以下に、
甘いお菓子を与える事自体、オススメしません。
と、言いますのも..
私が痛い目にあった経験からです▼
幼児が甘いものを食べ過ぎるとバカになる?頭への影響と怖い体験談
賛否はあると思いますが、
少し、周りのお子さんを見渡してみてください。
お菓子をバクバク与えられてる子
その子・・・賢いですか?
「ありがとう、ごめんなさい、いただきます、こんにちは」など、しっかり言える子ですか?
もしかしたら世の中には
お菓子漬けでも、賢くて健康な子もいるかもしれませんが…私は見た事ないです。
甘い物を禁止はしなくてもいいですが
与える量は気にかけてあげてください。
話を戻して、
【朝食のメリット】をまとめます▼
朝食を毎朝しっかり食べる子供の方が、食べない子に比べて学力が高い。
また朝食のメニューは、
GIの低い食品の方が、脳は長い時間安定してエネルギーを得る事ができる。
白パンより黒パン、
白米より玄米や雑穀米の方が低GIでオススメ!
引用元の本はこちら▼
【朝食にオススメ】
超・簡単レシピ!▼
【超簡単】頭が良くなる食べ物レシピ・幼児&子供の脳の発達に鉄分!
オススメの雑穀米はこちら▼
8種ブレンドです。
実は、私が玄米や五穀米が苦手で
いろいろ種類を変えてみたのですが全部ダメ、でも、唯一これだけは美味しく続けられてます。
娘は白米より雑穀米が好きで、
私が白米を炊くと「次は雑穀米にしてね!」というほどです。
子供の舌の方が、
味がわかるんですね。
お好きな方はぜひどうぞ▼